特定保健指導を受けて
お得にやせよう!

特定健診の結果、健康上のリスクが高いと判定された方に、健診機関または日立健保より特定保健指導のご案内をいたします。生活習慣を改善する機会になりますので、案内をされた際は積極的に受けましょう。

特定保健指導を受けるメリット

3万円相当のプログラムが自己負担0円

たった3カ月で参加した人の約8割が減量に成功

専門家があなたのダイエットをサポート

特定保健指導の流れ

特定保健指導は、保健師や管理栄養士などの専門家と二人三脚で取り組みます。
無理のない目標を設定し、自分のペースで進めることができます。
主な流れは以下のとおりになります。

❶参加案内・申込み
対象者には、健診機関や日立健保から特定保健指導の案内をさせていただきます。期限までにお申込みください。

❷初回面接
保健師や管理栄養士といった専門家と面接を行い、個人に合わせた無理のない、食事や運動面の改善計画を設定していきます。

❸継続支援
設定した目標の達成に向けて、3カ月間生活改善に取り組んでいきます。保健師や管理栄養士と連絡を取りながら、じっくりと改善していきます。

❹健康状態の確認
3カ月間でどれくらい改善できたかを、体重や腹囲で確認します。