医療費控除の申告はマイナポータルからが簡単!便利!

マイナポータル連携を利用すると、医療費控除に利用できる医療費通知情報をマイナポータル経由で取得し、確定申告書を作成する際に自動入力することができます。

また、例年2月中旬には、1年間分(申告年分の1月から12月)の医療費通知情報が一括で取得可能になりますので、確定申告での医療費控除の手続きがこれまでよりも簡単にできるようになります。

日立健保へ医療費通知を申請することなく医療費を確認でき、医療費控除の申告手続きを簡便化できますので、ぜひご活用ください。

「マイナポータル連携」についての詳細は以下の国税庁ホームページをご覧ください。
参考リンク:「マイナポータル連携特設ページ」

マイナポータル連携でこんなメリットが…

Before

 

  • 控除証明書等の書面の収集・管理・提出が必要
  • 書面の控除証明書等を1件1件確認しながら記入・入力

After

 

  • 控除証明書等の書面の管理・保管が不要!
    データ提出でらくらく!
  • 取得したデータを使って確定申告書等の所定の項目に自動入力!
  • 申告年分の1月から12月までの1年間分の医療費通知情報が取得可能!

マイナポータル連携を利用せずに
日立健保の「医療費通知」で医療費控除をされる方へ

日立健保では確定申告をする方向けに、医療費控除用の医療費通知の郵送並びにe-Tax用医療費控除データの提供をいたします。

詳細については、以下日立健保ホームページの「お知らせ」をご確認ください。

【確定申告をされる方へ】医療費控除に関するお知らせ